ものづくり× キャラクター 第5回 キャラクター活用ビジネス勉強会

2017年11月12日
日  時
2017年10月27日(金)15:00〜17:00(受付14:30 開始)
会  場
第八長谷ビル 8階(京都市下京区大政所町680-1)
参加
26名
料  金
無料
主  催
京都クロスメディア推進戦略拠点/京都市/公益財団法人京都産業21/京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進評議会

講師

(メイン講師)
陸川 和男 氏(一般社団法人キャラクターブランド・ライセンス協会 理事/事務局長、産業能率大学 コンテンツビジネス研究所 客員研究員)
(ゲスト講師)
内山田 昇平 氏(株式会社カフェレオ 代表取締役)

プログラム内容

キャラクター商品の流通について学ぶ〜キャラクター商品の流通方法~
『2016年のアニメ産業市場(アニメ産業レポートから)』(陸川 和男 氏)
『キャラクター商品の流通について学ぶ』(内山田 昇平 氏)

報告レポート

第5回目のキャラクター活用ビジネス勉強会では、実際に作ったキャラクター商品をいかにして流通させて売っていくか、という販売の面からキャラクタービジネスを学んでいきました。
冒頭は、現状整理の意味も含めて、陸川氏から2016年のアニメ産業の市場について講義いただきました。2016年は前年比110%で2兆円を突破、4年連続で最高値を更新したアニメ産業市場。アニメ商品の分野ではコアなファン向けの商品カテゴリーが拡大していることを解説いただきました。
そして、今回のメインテーマでもある「流通」については、実際にアニメやゲームに特化した商品流通に携わる株式会社カフェレオの内山田氏に登壇いただきお話しいただきました。まず、商品流通には「店舗」「EC」「イベント」など様々なチャネルがあること、そしてそのチャネルそれぞれに特性が異なることを整理して解説いただき、自身の商品がどのチャネルで販売されるかを想定するのも売れる商品づくりのポイントだと指摘されました。流通チャネルを含め商品の売れるポイントを理解し、その意識を持って商品化に取り組むことが重要だとアドバイスいただきました。
また、最後の質疑応答では、商品の掛け率やイベント販売時の製造数の予測についてなど様々な販売に関する質問で盛り上がりました。

記録写真